TAKE YOU CARS

車検整備

車検に受かると言う事と、安全快適に車を維持すると言う事は同じではありません。

当社ではお客様のライフスタイルに合わせて、最適な整備をさせていただいております。

予防整備を的確に行う事により安心が得られ結果的に大切なお車を長くお乗りになる事ができます。壊れる前に整備をする事により維持費も安く済みます。

軽自動車から輸入車まで、良心的な価格でご提供しています。

輸入車などは、一般的に割高になりますが、当社は国産車に近い価格で点検・整備させて頂いております。

代車無料です、ご利用下さい!見積大歓迎です、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

 

車検時にご用意いただくもの

車検証、自動車強制賠償保険証、自動車納税証明書です。

自動車納税証明書は4月に支払った印鑑がおしてあり、有効期限が書いてありますのでご確認ください。

また、ナンバープレート自体が他府県ナンバーのものに関しては無くしてしまいますと車検事体が受けられませんのでご注意ください。

もし紛失されましたらナンバープレート発行の所属財務事務所にご確認していただき、取り寄せていただいてからのも車検がうけられます。

所有のお車が駐車禁止にて反則金を支払っておられない車両につきましては車検が受けれませんのでご了承いただけますようお願い申し上げます。

上記のご用意していただくものと諸経費をさきに受けさせていただいております。

 

自動車重量税

          ~1.5T 30,000円   (初年度登録より12年までは24,600円)

          ~2.0T 40,000円(初年度登録より12年までは32,800円)

 

自動車強制賠償保険

           24ヶ月 27,840円

           25ヶ月 28,780円

 

印紙代

         5ナンバー    1,700円

         3ナンバー    1,800円

 

1.5Tまでで5ナンバーでしたら59540円(強倍24ヶ月)12年までは54,140円

1.5Tまでで3ナンバーでしたら69640円(強倍24ヶ月)12年までは62,440円

 

※納税証明書の日付け、領収印をご確認ください。

前年度の納税証明書の有効期限が5月30日となっております。

6月に車検期日を迎える方は今年度の納税証明書が必要となりますので納付後お持ちください。

諸費用についてはお車をお持ちいただくときに回収させていただきますのでご理解申し上げます。

ただいまの計算式は2014年度2月時点の計算式で自動車重量税、自動車強制賠償保険がたびたび

料金変更がありますのでその都度お問い合わせください。

 

copyright 2015 © TAKE YOU CARS All Rights Reseved.