TAKE YOU CARS

中古車オークションとは

この中古車オークションは、元々中古車販売店やメーカー系ディーラーの間で在庫をやり取りする場として生まれました。そのため一般の個人が参加することはできず、現在も、オークション会場の会員となった中古車業者だけが参加できます。

オークション主催企業は東証一部上場のUSS グループをはじめ、東証二部上場のJAA(ジェー・エー・エー)、大証二部上場のHAA(ハナテン)など、社会的に信用のある企業ばかりです。

ン会場にて徹底した外装・内装・エンジン等の機関のチェックを厳しい目で下見し、当店の基準に合格した程度の良い激安中古車だけを仕入れております。

中古車オークションが安心できるその理由は

中古車オークションでは出品される車両ごとに「出品票」が作成されます。その出品票は、上場企業であるオークション主催者が、会員に向けて情報の公正さを保証する、いわば「品質保証書」のような役割を果たしています。この「出品票」に評価点を記載するスタッフは、各オークション会場が認めた車の査定のプロ。ですから、実際に車を見ない段階でもある程度はお車の状態がわかるわけです。

さらに、当店では実際の落札前にオークション会場に出向き、現車確認を行います。出品票ではわからない、車内の臭いや評価点の幅に含まれる傷の程度など、プロの目でチェックをしています。この現車下見でわかることも多く、お客様に喜んでいただける車であることを確認した上で入札に参加するかどうかを最終決定いたします。下見の結果については、会場からお客様に確認のお電話をしますので安心して購入ができます。

中古車オークションではエンジンをかけての現車下見はできますが、車を走らせることはできません。そこで当店では、落札した車両をオークション会場から一度当店に搬入し、走行テストを含めた最終的な総点検を行います。他のオークション代行店では、オークション会場から直接お客様のもとに納車するケースもあるようですが、それはオススメできません。オークションには「クレーム申請」の制度と期限があり、例えば「事故車」を偽って出品された車があった場合、気付かずクレーム期限を過ぎてしまうこともあり得るからです。安心の乗り出しのためには、プロによる点検と整備が不可欠なのです。点検と整備が終わったお車は、いよいよピカピカ仕上げの段階へ。パーツの取り付けなども含め、ご要望に応じたお車の仕上げを行っていきます。

購入後のメンテナンス、万が一の故障や鈑金などもお任せください。工場完備です。

また購入後の故障を無料で修理するアフター保証にも加入できます。

copyright 2015 © TAKE YOU CARS All Rights Reseved.